2025年6月に飛行機で函館に飛び、2泊3日でレンタカーを借り、車中泊で道南をぐるっと周る旅に行った。航空券はコロナでマイルの有効期限を何度か延ばしていたが有効期限切れが近かったので特典航空券に変えて入手。
最北の城下町松前、ニシン番屋や和人の北海道支配の拠点となった砦跡の残る上ノ国、江戸期の商家が残る江差、湖のある大沼公園、途中まで登頂可能な北海道駒ヶ岳、世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群の中で道南にあるいくつかの遺跡などを訪問した。
旅程は以下の通り。
Day1:東京→函館→松前
Day2:松前→上ノ国→江差→七飯
Day3:七飯→北海道駒ヶ岳→大沼公園→縄文遺跡群→恵山→函館→東京
訪問した世界遺産
- 北海道・北東北の縄文遺跡群
- 大船遺跡
- 垣ノ島遺跡
訪問した重要文化財
- 福山城 (松前城) 本丸御門
- 法源寺山門
- 龍雲院(本堂、惣門、鐘楼、庫裏、土蔵)
- 上國寺本堂
- 旧笹浪家住宅(主屋、土蔵、米蔵・文庫蔵)
- 旧中村家住宅(主屋、文庫倉、下ノ倉)