ハノイから成田へベトジェットで移動   

スポンサーリンク

2025/07/13

ハノイから成田へベトジェットで移動

  この記事では2023年10月にベトナムのハノイからベトジェットエアで成田へ帰国した時のことを記載する。

オンラインチェックインは当日の午前に電車移動中に完了。画面にはPDF搭乗券を印刷してこいと記載があるが印刷しなくても問題なかった。

ハノイ市内から空港にはバスで移動。4時間半前に到着する。チェックインの列は短く、並んで少し待つとチェックインが始まり並んでから10分ほどで搭乗券を入手できた。出国手続きと荷物検査もスムーズで計10分で出国手続きが完了。LCCなので搭乗口エリアで水買おうと思ったらドル建て表示3-4ドルと高い。何ヵ所か値段聞いて25kドンの店があったのでその店で購入!

ほぼ定刻通りに搭乗が開始。グループ分けなしで全員同時。搭乗口前に折り返しができる長さの列ができる。ベトジェットのA321の座席は一般的なLCCと同じで狭い。隣は小さい女性だがひじ掛け使ったり胡座かいて足ぶつけてきたりあまり飛行機に慣れていなそう。

成田上空は低い雲に覆われていた。一瞬九十九里浜が見えて着陸間近だとわかる。7:20に着陸し、検疫まで長い距離を早足で歩いて検疫、入国手続き、税関を出るまで約30分。これから帰って9:45から仕事のMtgがあるが余裕で間に合った。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク