Bloggerのテーマを動的ビューからシンプルへ変更   

スポンサーリンク

2018/05/24

Bloggerのテーマを動的ビューからシンプルへ変更

Bloggerを始めてカッコよかったんでテーマを動的ビュー(Flipcard)で使っていた。しかし、カスタマイズの自由度が低いので、使いやすいシンプルに変更した。

動的ビューがどのようなものか知りたければ https://bloggerのブログURL/view にアクセスすると確認できる。ちなみにこのページで試すと対応していないとエラーになる。


左上のプルダウンメニューでClassic, Flipcardなど表示形式を変更するとページの雰囲気がかなり変わる。私の使っていたFlipcardだとその下にRecent, Labelなどのメニューがありクリックすると更新日順やラベル(カテゴリ)ごとに四角い箱で記事が並んで良い感じ。



ただ、私は基本敵に画像を外部URL(Amazon S3)に保存しているため、Flipcardで表示した際の箱にテキストしか表示されず見た目がぱっとしないのと(一枚だけGoogleフォトに保存して記事の最後に小さく挿入すれば箱に画像が表示されるようになったけど面倒なのでやめた)、Adsenseの広告が全く表示されなかったのだ。

シンプルイズベストって格言もあるからシンプルはきっと最適なはず。(負け惜しみ…)

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク