バックアップと同期でアップロードした写真がGoogleフォトで確認できないときの対処   

スポンサーリンク

2018/05/26

バックアップと同期でアップロードした写真がGoogleフォトで確認できないときの対処

旅で撮った写真のバックアップって皆さんどうしてます?
私は光ディスクにバックアップした後に外付けのハードディスクにバックアップしていました。
最近はやりのクラウドにもバックアップしようと最近Googleのバックアップと同期を使ってJPGファイルをバックアップすることに。

バックアップのファイル形式を選択する画面
バックアップのファイル形式を選択する画面

その時の注意点としてはバックアップと同期を使って写真をクラウドにアップロードするために画質を設定する必要があり、"高画質"を選択すれば画質は劣化するが容量無制限でアップロード可能。(私はRAWを光ディスクと外付けハードディスクに保存しているのでJPGは劣化しても問題なし)

画質の設定画面。バックアップと同期を右クリック>設定>設定>マイノートパソコンから開ける
画質の設定画面。バックアップと同期を右クリック>設定>設定>マイノートパソコンから開ける

というわけで設定して同期開始。順調にファイルがアップロードされていく。
アップロードされているか確認しようとGoogleフォトを開いたが、バックアップした写真が見えない。
何故だーと数日悩んでやっとどこから確認可能か見つけた。
GoogleフォトではなくGoogleドライブから確認する必要があるようだ。

googleドライブにログインして左側のメニューからパソコン>マイノートパソコンを開くとバックアップしたファイルが見えた。

Googleドライブ>パソコン>マイノートパソコンで確認可能
Googleドライブ>パソコン>マイノートパソコンで確認可能

もし私と同様、Googleフォトから見えないという人がいればお試しあれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク