雲海の竹田城訪問   

スポンサーリンク

2018/12/23

雲海の竹田城訪問

ANAのプラチナ会員を維持するのに少しプレミアムポイントが不足していたので東京と伊丹を往復することに。アップグレードポイントをANAスカイコインに変えて持ち出しなしで飛行機を予約。伊丹からどこへ行こうと考えて以前訪問時に雲海の見られなかった竹田城に再チャレンジすることにした。

伊丹空港のレンタカー送迎場
伊丹空港のレンタカー送迎場

一五時過ぎに伊丹に到着し、レンタカー会社へ電話。伊丹はレンタカー会社のカウンターがないので不便。大きなワゴンでピックアップしてもらい少し離れたオフィスへ。今回は旧式の日産マーチ。ニ四時間で三千円強。最近軽を借りることが多く加速がイマイチだったのだがマーチはレスポンスが良くて快適。

一七時過ぎに日が暮れて、出発して三時間半で竹田の近くの和田山に到着した。スーパーで朝食を買い、ジョイフルで夕食後、スーパー銭湯奥香の湯で一時間強ゆっくり。ここは入場料七〇〇円。風呂の種類が多く露天が広い。薬草成分の含まれたスチームバスは熱くなくてのんびりするにはちょうどいい。露天に寝湯があった。寝湯のベストな水位はチ○コだけがちょっと出るくらいだと思うのだが背中までしか水位が無く寒くてダメだな。

竹田城の雲海を見るなら立雲峡が定番だ。駐車場に二〇時半に到着すると三番目だった。駐車場から街灯のない山道をヘッドライトを付けて少し上がる。いい感じで雲が出ている。この感じなら明日の朝は雲海が良い感じかも。空にはいくつもの星。竹田城はライトアップされていた。

翌朝四時過ぎに目を覚まし朝食。車は増えていたが駐車場にまだ空きがあるようだ。五時前に管理小屋に光が灯る。環境協力金として二〇〇円払って入山。明るくなるのは七時前なのでまだ早いかもと言われたが星でも撮っていればいいやと登山開始。立雲峡には三つ展望台があるのだが一番上の展望台には暗い夜道を歩いて三〇分かかる。登る間も雲が見えていたので雲海が出ることを確信した。

展望台にはまだ五、六人しかいない。前回一一月に来た時は日の出が早いのでもっと人がいた&竹田城がライトアップされていたのだが今回はライトアップされておらず。どうやら一二月は夜間しかライトアップしていないようだ。

日の出を待つ間、星が沢山出ていた
日の出を待つ間、星が沢山出ていた

空にはまだ星が出ているので三脚を立てて写真を撮って時間をつぶす。到着して少し経つと体が冷えてきてだんだん寒くなってくる。人が増えてきて、星が減り、空が少しずつ明るくなってくる。明るくなっても雲海はそのまま残り、イメージ通りの天空の城を眺めることができた。

雲海の竹田城
雲海の竹田城

前回来た時(2018年11月)の雲海の無い竹田城
前回来た時(2018年11月)の雲海の無い竹田城

前回来たときは全然雲なかったからな。二回目で雲海見られて良かった。展望台の後ろから太陽が昇るので日の出はあまり綺麗には見えない。雲海が綺麗に見えるので感動の声が所々から上がる。明るくなってすぐに下山する人、登ってくる人など人それぞれ。中国の人も何人か見かけた。中国人にも有名なんだな。ただ、観光バスが乗り付けてというレベルまでにはなっていないようだけれど。

竹田城に朝日が当たる。広範囲に雲海が広がっていた
竹田城に朝日が当たる。広範囲に雲海が広がっていた

八時前に下山し、竹田城を反対側から見ようと藤和峠に行ってみたががけ崩れの恐れありということでロープが貼られていた。また八時過ぎだったからか雲海のボリュームが少なくなっていた。

同じ日の八時半、竹田城下にて。雲海は消えていた
同じ日の八時半、竹田城下にて。雲海は消えていた

前回訪問時に城には上がっていたので今回はパス。竹田の町を少し散策し竹田を後にした。二度あることは三度あるではなく二回目で雲海が見られたのは幸運だった!

三木や神戸の北部にある重要文化財の社をいくつか見て空港方面へ戻ったのである。あとは出張を予定通りこなせばプラチナ会員も維持できるし良い旅だった。


0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク