鹿児島県の重要文化財(建造物)   

スポンサーリンク

2021/07/11

鹿児島県の重要文化財(建造物)

このページでは私が訪問した鹿児島県の重要文化財(建造物)をまとめています。訪問時のTweetを引用しつつ物件ごとの感想などを併せて記載しています。Tweetをリプライして繋げてしまったため一部重複して表示されている点はご容赦頂けると幸いです。
霧島神宮の境内にて
祁答院家住宅
所在地:伊佐市
訪問時期:2020年10月
祁答院家(けどういんけ)は小学校のすぐ近くにある。まだ住宅として利用されていて内部見学は伊佐市教育委員会経由で申請する必要がある。申請する余裕はなく外から眺めるだけで良いやと行ってみることに。近くに駐車場はなく家の近くにエンジンをかけたまま停車して写真だけさっと撮って立ち去った。外から眺めるだけだと正直微妙なので、見学したい方は事前に申請をお勧めします。
八幡神社本殿
所在地:伊佐市
訪問時期:2020年10月
郡山八幡神社と呼ばれる。同じ伊佐市内の寂れていた箱崎神社とは異なり参道には玉石が敷かれていて整備された印象。入口に駐車場あり。
旧増田家住宅
所在地:薩摩川内市
訪問時期:2020年9月
入来麓武家屋敷群に残る唯一重要文化財に指定されている旧家。ガイドのおじさんが常駐していて良く来たねと色々説明してくれた。観光に力を入れているようで「清色城跡と入来麓」というタイトルの写真が多めの20ページほどのカラーの冊子が準備してある。他にも伝統的建造物群保存地区をまとめた「歴史の街並み」という冊子があり令和2年で120カ所も保存地区が存在していることを初めて知った。徒歩数分に入来麓の無料駐車場がある。
鹿児島旧港施設
所在地:鹿児島市
訪問時期:2020年9月
非常に地味な重要文化財。鹿児島港内の設備として今もひっそりと利用されている印象。
旧鹿児島紡績所技師館
所在地:鹿児島市
訪問時期:2020年9月
尚古集成館から歩いて300メートル程度の場所にある。江戸末期に建てられた洋館。入場料は大人200円。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産。
旧集成館機械工場
所在地:鹿児島市
訪問時期:2020年9月
現在は尚古集成館と呼ばれ博物館になっている。隣接して有料駐車場あり。入場料は隣にある国指定名勝の仙巌園と共通で大人1000円。同じ敷地内にある旧集成館反射炉跡と併せて 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産になっている。離れた場所にある同じく構成遺産の寺山炭窯跡は豪雨の影響で見学できない状態だったのが残念。
霧島神宮
所在地:霧島市
訪問時期:2020年11月
当初はもっと山側にあったのだが消失再建、火口から離れた場所に再建、消失再建、移転を何度か繰り返して現在地に至る。霧島神宮から7キロほど離れた場所に霧島神宮駅があるが国鉄はそのうち消失して駅のそばに移転することを見越して駅を造ったんだろうか。気の長い話である。広い境内の入口には広い無料駐車場がある。
二階堂家住宅
所在地:肝属郡肝付町
訪問時期:2020年11月
大隅半島にある唯一の重要文化財。川に近い場所に二階堂家住宅はある。江戸後期に建てられた郷士の住宅。郷士は身分の低い武士のこと。身分は低くても大きな家のため経済的には成功していたのだろう。駐車場は住宅の目の前にある。
未訪問または写真の無い重要文化財
古市家住宅 所在地:熊毛郡中種子町
泉家住宅 所在地:奄美市

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク