ケアンズ旅行記(2024年11月)   

スポンサーリンク

2024/12/07

ケアンズ旅行記(2024年11月)

 2024年11月に2泊5日でケアンズを訪問した。オーストラリアはいつでも行けると思っていて若い頃は全く興味がなかったが週末プラス1日休みで手頃に行ける海外を調べていたらジェットスターの航空券を見つけてそろそろ行っても良いかと行くことに。

 狭くて歩くのに丁度よいケアンズの街、グレートバリアリーフに近いグリーン島への船旅、熱帯雨林の上を走るスカイレールに見所の多いキュランダ高原鉄道など短期間だったが楽しめた。海外一人旅で初めて都市移動をしない旅だったので物足りなさはあるがオーストラリアで都市移動始めたら時間がいくらあっても足りないから仕方ないか。

 ケアンズは街を歩けば日本語が聞こえてきて今まで旅した場所よりも日本人に遭う確率が高い。これは実際に滞在している人が多いのと町が狭いから遭遇の可能性が高くなるってことなのだろう。普段日本人とはめったに会わないので不思議な気分だった。

旅程は以下の通り

Day1: 夜に成田発
Day2: →ケアンズ(グリーン島日帰り)
Day3: ケアンズ(キュランダ日帰り)
Day4: ケアンズ→関空
Day5: 関空→成田

訪問した世界遺産

  • グレート・バリア・リーフ(グリーン島行っただけで訪問したことになるなら)
  • クイーンズランドの湿潤熱帯地域

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク