新橋の金券ショップで買った京成電鉄の株主優待券を使い成田空港駅に着いたのは八時三五分。
飛行機の出発時刻は十二時。
京成本線経由で来るつもりで家を出たのだが駅員に途中下車しなければ成田スカイアクセスを経由しても問題ないとのことだったので予定より三〇分も早く着いてしまった。
まだ誰も並んでいない受付カウンター
今日はアエロフロート航空に乗りモスクワ経由でイスタンブールへ飛ぶ。モスクワでの待ち時間は六時間。イスタンブールには十七日の午前一時に到着の予定だ。(日本時間だと十七日の午前七時)
本当はトルコ航空の直行便が良かったのだが予約が取れなかった。
今回も我慢の移動になりそうだ。
チェックインカウンターもまだ開いておらず待っていても何なのでターミナル内を散策。両替レートを確認したり飛び立つ飛行機を撮ったり。ふと出発便の一覧を見るとアエロフロートの航空機の出発時間が
十二時四〇分になっていた。あぁ、もっと遅く来ても大丈夫だったのか。九時二〇分頃ガラガラのカウンターでチェックインを済ませターミナルを歩くのも飽きたので荷物検査と出国審査へ。
ここもすぐにパス。こんなにガラガラの成田空港って初めて。原発の影響かな。
出発便案内板の前もガラガラだった
制限エリアでもやることがないのは変わらず。
飛行機撮ったり、電波の弱い無料のwifiに繋いでブログを更新したり、マックで軽食をつまんだりした。
制限エリアで一〇〇ユーロだけ両替したのだが銀行よりも二円ほどレートが良かった。今後、ドルやユーロを出発前に両替するならここがいいな。
制限エリアでガラス越しに撮ったANA機
今度は車を流し撮り
アエロフロートの飛行機が成田を飛び立ったのは結局十三時。成田からは新潟方面へ北上し日本海を越えロシアへ。下を見ると白い雲が一面に広がっていたり、雪で所々白くなった大地にくねくねと曲がった川が見えたり、小さな集落が見えたり風景がどんどん変化していった。
窓から見た景色
途中、二回食事が提供され、約十一時間でまだまだ明るいモスクワに到着だ。この頃日本は既に夜。闇の世界から逃げるように西へ飛んだのでなんだか不思議な感覚だ。
モスクワ空港は飛行機で込み合っていたのか、空港の手前で一旦下げた高度を上げ、旋回をしてから再び高度を下げた。建物が少しずつ大きくなり、車が見えるようになると町の様子がわかるようになってくる。空から見て黒かった部分は森で雪をかぶっておらず薄暗い葉の色が空からは黒く見えていたようだ。湖や川はほぼ凍っていて白い姿を見せている。よく見ると轍が複雑に作られているので冬は氷の上を車で走るのだろう。まばらに浮かぶ雲が作る影と日の当たっている部分のコントラストがミニチュアのような町を照らして美しかった。
モスクワ空港でのトランジットはカウンターに並ばされその後パスポートのチェックを受け、荷物検査と続く。荷物検査ではベルトを外し、靴まで脱がされ、ゴツイ女性係官にボディチェックを受けた。アメリカ程ではないけれど厳しいな。
トランジット時に並ばされたカウンター
そして制限エリア。店はあるが両替商やクレジットカードで現金を引き出せるATMが見つからない。ユーロかドルならそのまま使えるのだろうが細かいのがない。喉が乾いて我慢できなかったのでカードで購入。値段は105ルーブル。いったい日本円だといくらなのか。店員に聞くと一ユーロが四〇ルーブルらしい。高いと思いながらもサインをする。(後日明細を見てびっくり五〇〇ミリの水ペットボトル一本がなんと三一五円也。今まで飲んだ水で一番高いよ…)
暇なので撮ったオブジェ
ベンチも一席ごとに手すりがついていて横になれない仕様。ここで寝ておくつもりだったんだがどうする…搭乗口に行くとトランジットカウンターで少し話した人がいたので結局その人とずっと話をしていた。
そして時間が来て搭乗開始。二三時一〇分にやっとイスタンブールへ向かって飛び立つ。日本時間では既に朝の五時。さすがに眠い。二時間のフライトなのだが夜食が出るため熟睡できず。食べたのも初めて食べる穀物で臭くてまずかった。
そしてイスタンブール到着は予定通り日付が変わって十七日の一時過ぎ。
着陸前に窓から見えた景色は海峡は暗く、陸地に明かりが灯り地図の通りの形だった。
飛行機の中で入国カードも税関申請書も配られなかったので寝ていたので受け取れなかったのかと勘違いしていたのだがトルコは入国時に共に記入が不要らしい。
そして制限エリアを抜け到着ロビーへ。人はそれなりにいたが全く声をかけられなかった。トルコ人は大人しいのか?
ATMでトルコリラを入手し、エスカレーターを上がって出発ロビーのベンチで一夜を明かす。ここのベンチは一席毎に手すりがないため他に同じように寝ている人が多かった。掃除のため4時頃肩を叩かれ起こされたがそれ以外は平穏だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。