シンガポール航空のチケットをキャンセルする   

スポンサーリンク

2020/03/19

シンガポール航空のチケットをキャンセルする

2020年3月にシンガポールに行く用事があり、用事が終わった後にボルネオ島に行こうとチャンギ→コタキナバル(AirAsia)とバンダルスリブガワン→チャンギ(シンガポール航空)の航空券を2019年12月に購入した。

そして今のコロナショックの影響でシンガポール行きがキャンセルになって航空券が宙に浮いた。

キャンセル無料にならないかと出発ギリギリまで待ったがAirAsiaはキャンセルしても返金なし、シンガポール航空は変更手数料は免除だがキャンセル時の返金は購入した航空券のポリシーに応じてとのこと。安い航空券なので税のみ返金されるようだ。

この記事ではシンガポール航空のWebから航空券をキャンセルする方法を記載する。

まずはシンガポール航空のサイトへ。(https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/home)ばっちり日本語対応っすね。

予約の管理画面
予約の管理画面

下にスクロールして予約の管理をクリックしてEチケットを参照して予約番号かEチケット番号を入力後、アルファベットで苗字を入力して予約の管理ボタンを押す。

フライトの管理画面
フライトの管理画面

画面が遷移するので予約の取り消しボタンをクリックする。

予約の取り消し画面
予約の取り消し画面

次の画面に移動すると払い戻し金額とキャンセル対象のフライトが表示される。

詳細を表示をクリックすると航空券をいくらで購入したか確認できる。このチケットは116ブルネイドルで購入。104ブルネイドルが消えた、、、

ブルネイドルはシンガポールドルと等価。約7800円也。居酒屋2回半?ちなみにAirAsia分は82シンガポールドル。合計14000円弱。青春18きっぷ買って釣りが来るわー。ただ、もっと高額航空券持っている人もいるだろうし被害額は抑えられた方か。中国め、、、

キャンセルポリシーの確認と同意
キャンセルポリシーの確認と同意

下にスクロールしてキャンセルポリシーのチェックを入れて続行してキャンセルボタンをクリック

キャンセル済みの予約画面
キャンセル済みの予約画面

キャンセル済みの予約画面に遷移してキャンセル完了。クレジットカードに4~6週間ほどで返金があるようだ。

これにて手続きが完了。すぐに送信元「Singapore Airlines 」 から 件名「SQXXX Flight Update」というメールが届く。本文にはキャンセルされたという内容などが記載されていた。

次にボルネオ島に行く機会ができるのはいつのことやら。海外に全然行けないので早くコロナ終息して欲しいもんです。

※2020/3/20追記。マレーシアの渡航制限のおかげ(?)でAirAsiaのチケットが返金処理できるようになっていた。被害額は約7800円(居酒屋2回半)で抑えられそう!

※2020/5/3追記。4/30にクレジットカードに926円入金されているのを確認した。戻ってきたのは航空券の1割。これにてシンガポール航空の被害額は確定!AirAsiaは全額返金の予定だが怪しい状況になってきた。詳細は別記事で記載していく予定だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク