マレーシアの渡航制限発令でAirAsia航空券の返金対応が開始   

スポンサーリンク

2020/05/03

マレーシアの渡航制限発令でAirAsia航空券の返金対応が開始

昨日こんな記事を書いたけれど2020/3/16の夜にマレーシアの首相から発表のあったマレーシアの出入国制限(3/18~31までマレーシア国民の出国禁止&外国人の入国禁止)の影響で予約していたシンガポールからコタキナバル便が影響を受けて返金が可能になったと3/19の昼過ぎにAirAsiaからメールが来た。

これはラッキーとメールの通りAirAsiaのカスタマーサポートのページで操作したが返金のメニューが出てこない!一旦諦め、改めてサイトを確認したらメールの手順が間違っていることを発見した。

この記事ではマレーシアの渡航制限に関してAirAsiaに返金依頼をする手順を記載する。

まずはカスタマーサポートのページ(https://support.airasia.com/s/?language=ja)へ。ちゃんと日本語対応している。

AirAsiaのカスタマーサポートのページ
AirAsiaのカスタマーサポートのページ

右側のコンタクトチャンネルからAVAに話しかけるをクリックする

AirAsiaのサポートボットAVAとのチャットが右側に表示される
AirAsiaのサポートボットAVAとのチャットが右側に表示される

右側にチャットが開かれるので以下の通り選択していく。
コロナウィルス>エアアジアによるフライト欠航>払い戻し
※Eメールだとコロナウィルス>渡航を制限されている国民を選ぶことになっていたがここを選択すると払い戻しが選択できないので注意

キャンセル対象の予約番号入力
キャンセル対象の予約番号入力

払い戻しを選択すると6桁の予約番号の入力が求められるのでEチケットを参照し入力する。

予約番号が正しければローマ字英半角で苗字、次に名前、更にその次に生年月日をDD-MM-YYYYの形式での入力が求められる。

最後に予約時に入力したEメールアドレスを入力したらキャンセルするか確認されYを入力すると次に進む。もし複数予約があり特定のフライトのみキャンセルする場合はNを入力するようだ。

キャンセル希望の搭乗者名入力
キャンセル希望の搭乗者名入力

キャンセル希望の搭乗者名が数字の横に表示される。私は1人旅なので表示されるのは1行のみ。1を入力すると次に進める。

返金理由の要約入力
返金理由の要約入力

ケース番号作成のため返金理由の要約の入力が求められた。今更ながら日本語で書いたけど大丈夫だろうか???

払い戻し方法の選択
払い戻し方法の選択

最後に払い戻し方法を選択してケース番号が作成されて終了。クレジットカードに返金してもらうので2を入力した。

登録しているメールアドレスに差出人が「No Reply - AirAsia Support 」からタイトルが「ケース番号:XXXXXXXXで承りました。」というメールが届いていた。
※XXXXXXXXは数字8桁だった

このメールによるとBIGメンバーにログイン後マイケースから問い合わせ状況が確認できるようだ。ログインして対象の画面を確認したがいつまで経っても読み込み中で参照できなかったのは返金などの申し込みで絶賛負荷が高いからだろうか。気長に待った方が良さそうだ。(数時間後確認したらステータスが手続き中になっていた)

諦めてた82シンガポールドル(約6150円、居酒屋2回分)が返ってくるなら嬉しいな。足出るけどJR東の週末パスでも買ってどこか出かけるかな。

#2020/3/26追記
問い合わせステータス確認画面
問い合わせステータス確認画面

AirAsiaのサイトにログインしてステータスを確認したらクレジットカードへ返金処理中のような表示に変わっていた。どれくらい時間がかかるかな。わくわく。

#2020/5/3追記
5/2の午前に以下のメールが届いた。クレジットカードへの返金依頼をしたのに何の説明もなくポイントで返すという連絡。返金依頼が多くキャッシュが不足しそうなのでなど説明を入れてくれれば心証が変わるのに残念。

返金のことはなしにしてポイント還元にしてやるぜというメール
返金のことはなしにしてポイント還元にしてやるぜというメール

AirAsiaのサイトにログインしてケースのステータスを確認すると削除されて何も表示されなくなっていた。酷いなー

届いたメールに次のような内容で英文で返信した。
『受信したメールアドレスでBigメンバーに登録済みであること、クレジットカードへの返金をお願いします』

さて、どうなるか。

#2020/5/5追記
AirAsiaのサイトにログインしケースを確認したところ一昨日消えていたケースが復活し、一番上にタイトルが・のケースが追加されていた。

AirAsiaケース一覧
AirAsiaケース一覧

ポイントではなく返金で動いているように見える。さて、本当に返金されるかわからんがもう少し様子を見てみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

質問、感想、気付いた点などあればコメント宜しくお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク